ど〜もハラマキです!
今日は自由を手に入れるためのお金の使い方について話そうと思います。
早速ですが、お金の使い方って意識してますかね?
実はお金を払うっていうのは大きく分けて3つの価値観があります。
たった3つの価値観を知るだけで
無駄にお金を使うことがなくなりますし、自由を得る事ができるようになります。
今までの僕は何でもかんでもお金を使っていましたが、
この考えを持ってからは圧倒的にお金の使い方がガラッと変わりましたね。
無駄なものにお金を使う事がほとんどなくなったので
結果的に自由に近づく事ができるようになりました。
常々思う事ですが、
いや〜知識に投資していてよかった。
さて早速話していきますが
お金を払うときの価値観というのは
投資、消費、浪費
この3つに分類されます。
投資は
本を買う、知識や情報を買う、とか
時間的、精神的、金銭的、身体的自由を得られるようなことにお金を使うことを意味します。
株式投資とかFXとかではないのでそこと混ぜないでくださいね。
消費はいわゆる
家賃とか食費とか水道代とか
生活する上でどうしても払わないといけないもの。
浪費は
酒、タバコ、お菓子、接待、など
お金を使わなければいけないものではないですし、
むしろ4つの自由を奪うことになります。
この中で自由になるために必要な価値観は
お金に投資することです。
時間やお金を増やす、メンタルや体のストレスを軽減させようと思ったら
意味のあることにお金を使う必要があります。
逆に浪費ばかりしていては
自由から遠ざかるばかりなんです。
かつては僕自身も何も考えずにお金を使っていました。
自分でお金を稼げるようになってからは何も考えずにお金を使っていました。
甘いものが好きだったので、いつもお菓子を買ったり
スイーツ巡りなんかもしていました。
友達としょっちゅう外食もしていましたし
近くにコンビニやスーパーがあれば何気なく立ち寄って買うつもりがなかったのに
気づいたらお菓子やジュースを手にしていました。
当時は別に楽しかったのでそこまで気にはしていなかったんですよね。
「今という時間を楽しまなきゃ!」
みたいな謎のポジティブ精神が働いていました。
今思えば本当にアホだなと。
でも本質的な価値観を知らなかったので特に気にすることがなく
それが普通だと思っていました。
僕は大学の授業がつまらなさすぎるのがきっかけで本を読み始めたのですが
そこからいろんな価値観や考え方の幅が広がりはしたものの
お金の使い方に関しては変わらないままでした。
「周りの人も同じようなことをしているから大丈夫だろう」
と無意識に感じていましたし、特に危機感もなかったんですよ。
でも大学を卒業して社会で働き続けるのは限界があるし制限がありすぎる。
自分は自由になりたいし楽しいと思える人生を過ごしたい。
自由になるためにどうお金を使っていけばいいかというのを考えたときに
3つの価値観を知ったんですよね。
そして自分は圧倒的に浪費していたことにも気づきました。
それからは周りの見え方がガラッと変わりましたね。
本当にがらっっっと変わりました笑
まずコンビニやスーパーに行くことが圧倒的に減りましたね。
行くとしても買うものは飲み物、それもお茶とか水とかくらい。
外食に行く回数も減って、1人暮らしを始めてからはほぼ自炊生活です。
結局のところ知識に投資して気づけたのは自分で調理できたほうが
圧倒的にコスパがいいんですよね。
何よりこの3つの価値観を知っているだけで
周りの人の見え方もまるっきり変わりました。
正直コンビニとかスーパーでお酒やお菓子を当たり前のように買っている人を見ると
「あぁこの人は知らないんだなぁ〜」と思いますし
そう見える人の方が圧倒的に多いんですよね。
自分もかつては何も考えずにお金を浪費していたんだなと思うと
正直ゾッとします。
僕はたまに美術館に行ったり、1人旅で滝を見に行ったりするのですが
一見ただの趣味のように思えることもめちゃめちゃ自分にとってプラスなんですよね。
芸術作品を見ていると
その作者はなぜその作品を作ったんだろう
それを作ろうと思った背景には何があるんだろう
その作品の色合いにはなんの意味があるんだろう
何を伝えたくてどこにこだわったんだろう
みたいに思考が巡るので
めちゃめちゃ頭使うんですよね。
それが楽しいですし、考え方の幅が広がるので僕にとってはめちゃめちゃ意味があるんです。
滝を見るのも
自然に触れることでストレスが減るのと、自分が悩んでいたこともふっと解決できるようなアイデアが浮かんだりするのでよくいきます。
そんな感じで
浪費だと思うことは減らしていけばいいし、投資だと感じることは自分に都合よく理由をつけていいと思うんです。
おかげで今では何よりも知識に投資することにお金をかけていますし
そのおかげで自由になる事ができています。
長々と話してきましたが、結論は至ってシンプルで
浪費していればいつまで経っても自由にはなれないけど
投資すれば自由になれるという話です。
ぜひ今まで自分がどんなふうにお金を使ってきたか振り返ってみてください。
そしてこれから何かにお金を払うときに
3つの価値観にそって考えてみてください。
自分にとってプラスになると考えるのであればどんどん投資していきましょう!
最後に無駄遣いをしないという意味で節約をしよう、貯金をしようと考える人もいるかもしれませんが
はっきり言ってお勧めしません。
知識や情報は節約しても手に入らないですし
投資にお金を使っていけばいくほど、自由になれる確率は上がっていきます。
気になった本や情報にはどんどんお金を使っていくべきですし、僕はそれで後悔したことは
一度もありません。
ぜひ自由に向けて進んでいきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜコンプレックスまみれで自信がない僕が
自由を手にすることができたのか。
それは「本質的な知識や情報にたくさんのお金と時間を投資してきた」からです。
ブログやYoutubeでは話せない本質的な自由を手にするための情報やあまり表立って言えない僕の本音の部分などはメルマガ限定で発信しています。
自由を手に入れて自分の人生を本当に豊かにしたいと思っている人はぜひ登録してください。
無料で登録できますし、気に入らないと思ったら解除もすぐできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント