どーもハラマキです。
今回はかなり大事なマインドについてです。
正直、この思考であるうちは自由にはなれないだろうといった内容です。
さて、結論から言いますが
自由になるために絶対捨てるべき思考
それは
「現状維持」
です。
つまり、今のままでいいんだという考えですね。
じゃあどんな考え方なら自由になれるのか
それは
「自己成長」
です。
そして自己成長していくために最も有効な手段は
他でもなく
知識に投資することです。
2つの違いについて詳しく解説しますね。
まず、自己成長思考だとどうなるか
自分を成長させるために手っ取り早いのは
「知らなかったことを知る」ことです。
そのためには知識に投資して
新しい知識を身につけることがめっちゃ大事なんです。
新しい知識を知る→身につける→実生活に応用していく
この段階を踏むことで
色んな不自由から解放されます。
例えばお金に関する知識
どうすればお金が増えるのかについて
知っていけば
必然的にお金の自由からは抜け出すことができますよね。
つまり自己成長の思考を持って
知識に投資していくと
自由になれるんです。
では反対に現状維持思考だとどうなるか
そもそも知識に投資しようという思考がないですよね。
だってそのままでいいんですもん
変化を求めない。
自分はこのままでいいんだという考え方なので
例えば同じ本を一冊読んでも
自己成長思考であれば意識的に何かしら得ようと考えますが
現状維持思考は
得るものはありません。
あるとしても一過性の感情(楽しかった)くらいだと思います。
これってかなり勿体無いですよね。
で、ぶっちゃけ僕自身が生まれてからずっとこの思考だったかと言われれば
そうではありません。
学生時代はとにかく勉強が嫌いでした。
成績も悪かったですし
テストの点数はしっかり赤点取ってました。
大学だって4年生になって周りは単位をほぼ取って
ゆっくり過ごしてる中で
僕だけフル単位とらないと留年になるくらい
ギリギリでした。
そんな僕でも
本を読むのは好きで
授業中でも読んでいました。
そのおかげで新しい知識を身につける楽しさを知って
今では自由になることができています。
何が言いたいかって
いつからでも遅くないってことです。
別の記事でも書きましたが
何かを始めるのに年齢はまじで関係ないです。
今からでも思考を変えて
知識に投資することの楽しさや重要性を知って欲しいです。
とはいえ
知識に投資するって言っても具体的に何をしたらいいんだと
思うかもしれません。
僕が提案するのは2つです。
まず読書。
これは手っ取り早いです。
本屋じゃなくともbook offとかでもいいですし
ネットですぐ買うことができます。
種類が多くて何を選べばいいかわからんと思うかもしれませんが
小説でも、実用書でも、ビジネス書でも
人気なものがあればそれを手にとってみるくらいで全然いいです。
今まで学んだことのないようなジャンルでも全然いいと思います。
何か1つだけでもいいから
読む前と読んだ後で変化があるように
吸収するつもりで読みましょう。
次はより本質的な知識に投資する方法なんですが
成功者の発信を見ることです。
ネットが発展してから
多くの成功者がネットで発信活動をしています。
そう言った人たちから本質を学ぶ。
これは読書だけでは身につかない
知識や情報を学ぶことができます。
例えば
お金に関する本をたくさん読めば
お金について詳しくなります。
ですが、具体的にどうすればお金を稼げるのか
といった本質的な知識やマインドは
実際に稼いでいる人しかわかりません。
ちなみに僕もメルマガで
ネットビジネスで勝ち抜くための
本質的な情報を発信しています。
怪しいかもしれませんが
何をどのようにすれば商品が売れるのか
この本質を理解しているかどうかです。
それに踏まえて
マーケティングやライティングなど
本質的な情報をメルマガ限定で載せています。
気になる方はぜひ登録してください。
とはいえ習慣にするのって結構難しいと思います。
今まで現状維持でいいと思っていたのが
急になんでも学ぼうというのは難しい。
そこで大事なのが
今まで知らなかった世界を知ることの
ワクワクを実感して欲しいということです。
だってたった1つの知識で見える世界や考え方って
ガラッと変わること全然あるんですよ。
それを実感すると
新しく何かを学ぼうっていうのが
めちゃめちゃ楽しくなるんです。
しかも関係ないと思っていたことが実は繋がりがあったとか
そんな発見もあったりするんです。
このワクワクをまずは実感して欲しいです。
あと、ワクワクともう1つ感じることがあって
それは「焦り」です。
今まで自分は何も知らなかったんだなって思うと同時に
まだまだ自分には知らない世界があるんだなって気づくんですよ。
そりぁ焦りますよね。
今まで現状維持で生きてきた人がいる一方で
早くから知識に投資してる人は
はるかに多くの世界を見てるし、思考も深いんですから
もっと知らなきゃっていう危機感が生まれると思います。
でもこれはいい感情だと捉えて欲しいです。
知識に投資する大きな原動力になるんで。
ここまで自己成長の重要性について話してきましたが
ぶっちゃけ
この思考持ってると
思考すること自体がめちゃくちゃ楽しくなります。
内向的な人やHSPの傾向が強い人は
頭の中で色んなことを考える傾向があります。
その中で新しい知識を組み合わせることが
生きがいにつながりますし
お金にも困らなくなります。
そして思考の深い人同士の繋がりって
かなり信頼があついものです。
なので人間関係のしがらみからも解放されると言っていいかもしれません・
それだけ思考して成長していくって
メリットありまくりなんです。
だんだん思考を変えてみようという気になってきませんか?
最後に
具体的な僕のおすすめを紹介します。
まずビジネス書が
GIVE&TAKEという本です。
これビジネス書とは言いますが
人生の全般に関わってきます。
この一冊はかなり僕の中の思考や行動を変えました。
結果、自由になれました。
僕が尊敬する人にお祝いするときは
この本を送ったりすることもあります。
それくらい衝撃的な内容です。
そして小説
きらきら眼鏡という
森沢明夫さんという方が書いた本なのですが
この方の本めちゃくちゃ好きで
ほぼ全種類買ってるんですけど
その中でも
このきらきら眼鏡が特におすすめです。
感情部分にすごく引き込まれるのもそうだし
要所、要所でめちゃめちゃ大事な考え方を読み手に突きつけてくるんです。
小説は一度読んだらそれっきりってことが多いんですが
これは何回も読んでます。
まじでおすすめです。
最後におすすめしたいのは
僕のメルマガです。
ブログ、Youtube、Twitterでも発信していますが
より濃くて本質的な内容はメルマガで発信しています。
なんでメルマガなのかといえば
本当に変わりたい、自由になりたい
生きづらさから解放されたい
そう思ってる人に向けて書いてるからです。
だからこそ限定的な領域で
密度の濃い発信をしています。
ぜひ登録してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜコンプレックスまみれで自信がない僕が
自由を手にすることができたのか。
それは「本質的な知識や情報にたくさんのお金と時間を投資してきた」からです。
ブログやYoutubeでは話せない本質的な自由を手にするための情報やあまり表立って言えない僕の本音の部分などはメルマガ限定で発信しています。
自由を手に入れて自分の人生を本当に豊かにしたいと思っている人はぜひ登録してください。
無料で登録できますし、気に入らないと思ったら解除もすぐできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント